NEWS
- 2018.03.14 観光用車両「ひえい」のデビュー記念グッズを発売します
- 2018.01.26 新しい観光用車両「ひえい」のデビュー日が3月21日(水・祝)に決まりました
-
2017.10.27
新しい観光用車両「ひえい」特設サイトオープン!
「ひえい」に関する情報や沿線の観光情報をご紹介します。 - 2017.09.29 新しい観光用車両の愛称が「ひえい」に決定しました
- 2017.03.30 叡山電車の八瀬・比叡山への観光用車両が平成30年春にデビュー
叡山電車 公式Twitter
1925年(大正14年)に比叡山延暦寺への参詣ルートとして開業した
叡山本線(出町柳駅~八瀬比叡山口駅間)は、叡山ケ―ブル・ロープウェイ
(ケーブル八瀬駅~比叡山頂駅間)とともに比叡山への京都側の足として、
多くのお客さまにご利用いただいてきました。
そして、現在、京阪グループ全体で取り組んでいる、京都中心部から八瀬、比叡山を経由し、
坂本、びわ湖に至る観光ルート「山と水と光の廻廊<比叡山・びわ湖>」を
さらに活性化させ、その道しるべとなるよう、
2018年(平成30年)3月21日より新しい観光用車両「ひえい」を運行しています。
京都中心部から気軽に行ける、身近な自然空間「八瀬・比叡山」へ。
大胆で新しいデザインの車両が、洛北の持つ、もう一つの京都の魅力を体感できる旅へと誘います。



車両デザイン
叡山電車の2つの終着点にある「比叡山」と「鞍馬山」の持つ荘厳で神聖な空気感や深淵な歴史、木漏れ日や静寂な空間から感じる大地の気やパワーなど、「神秘的な雰囲気」や 「時空を超えたダイナミズム」といったイメージを「楕円」というモチーフで大胆に表現しています。
また、側面に配されたストライプは比叡山の山霧をイメージしています。


ロゴマーク
Spiritual Energy
(スピリチュアル・エナジー)
大地から放出される気のパワーと灯火を抽象化しています。


座席にはゆったりとしたバケットシートを採用。お客さま一人ひとりの着席スペースを明確にするとともに座り心地の向上を図っています。シートには「神秘的な力・気」「御山の等高線」「歴史の積層」をイメージしたデザインを施しています。
照明には、当社の車両では初めてLEDダウンライトを使用しており、今までの車両とは違う落ち着いた雰囲気の中、目的地までのひとときをお過ごしいただけます。
また、優先座席には茶系のヘッドレストを採用し、直上の吊手を長くすることで、識別を容易にしているほか、八瀬比叡山口駅方のドア付近のいすは折り畳み式として、車いす・ベビーカースペースとすることができるなど、バリアフリーにも対応しています。
-
比叡山延暦寺【世界遺産】
伝教大師最澄が開いた天台宗の総本山。日本仏教史上著名な僧の多くが、若い日に比叡山で修行されていることから、日本仏教の母山とも称されています。
- 時間
-
地区または季節により巡拝時間が異なります。
比叡山延暦寺ホームページでご確認ください。 - お問い合わせ
- 077-578-0001
- 交通アクセス
- 「八瀬比叡山口」駅下車 徒歩約5分、叡山ケーブル・ロープウェイで「比叡山頂」駅下車 徒歩約5分、シャトルバスで延暦寺各地区へ
- ホームページ
- 比叡山延暦寺
-
瑠璃光院
数寄屋造りの建物と見事な名庭は、春と秋にのみ特別拝観が可能。春は青もみじ、秋は紅葉が美しいお寺です。
日本式蒸し風呂の原型「八瀬のかま風呂」も希少な遺構です。- 時間
- 瑠璃光院ホームページでご確認ください。(春と秋の特別拝観期間のみ公開)
- 交通アクセス
- 「八瀬比叡山口」駅下車 徒歩約5分
- ホームページ
- 瑠璃光院
-
八瀬もみじの小径
約3,700㎡の敷地内にモミジが群生し、自然と共に四季折々のモミジをお楽しみいただけるスポットです。
約300mの回遊路にはラジオ塔や水力発電所跡などの京都近代化の遺産もご覧いただけます。- 時間
- 入場自由
- お問い合わせ
- 075-781-4338(京福電鉄鋼索係)
- 交通アクセス
- 「八瀬比叡山口」駅下車 徒歩約5分
- ホームページ
- 叡山ケーブル・ロープウェイ(京福電鉄)
-
叡山ケーブル・ロープウェイ
ケーブルの高低差は日本一の561m、八瀬から比叡山中腹までの1.3kmを9分で結びます。
比叡山中腹から比叡山頂までは486mの区間をロープウェイで3分です。- 時間
- 叡山ケーブル・ロープウェイのホームページでご確認ください。
- お問い合わせ
- 075-781-4338
- 交通アクセス
- 「八瀬比叡山口」駅下車 徒歩約5分
- ホームページ
- 叡山ケーブル・ロープウェイ(京福電鉄)
-
ガーデンミュージアム比叡
標高840mの山上に位置するこの庭園には、モネをはじめ、ルノワールやセザンヌ、ゴッホが夢見た自然の風景が再現されています。
※冬期休園中です。今年は4月14日(土)より営業を再開します。- 時間
- 10:00~17:30(入園は17:00まで) ナイター営業期間あり
- お問い合わせ
- 075-707-7733
- 交通アクセス
- 「八瀬比叡山口」駅下車 徒歩約5分、叡山ケーブル・ロープウェイで「比叡山頂」駅下車すぐ
- ホームページ
- ガーデンミュージアム比叡
-
比叡山・びわ湖 観光情報サイト<山と水と光の廻廊>
比叡山・びわ湖エリアの観光振興を行う比叡山振興会議の公式サイトです。
- ホームページ
- 比叡山振興会議
2018年3月21日より記念グッズを発売しています!
-
「ひえい」デビュー記念きっぷ
1セット(6枚組) 1,200円
イラストやロゴマークが描かれた硬券タイプ(3.0cm×8.8cm)の記念入場券と記念乗車券のセットを台紙に収めたものです。
-
「ひえい」キラ鉄ファイル
400円(税込)
イメージイラストのキラ鉄ファイルです。
-
「ひえい」ピンバッジ
400円(税込)
車両前面をデザインしたピンバッジです。
※好評につき、ただいま品切れ中です。 -
「ひえい」ネクタイピン(側面イメージ)
1,000円(税込)
車両側面のデザインをイメージしたネクタイピンです。
※好評につき、ただいま品切れ中です。 -
「ひえい」ネクタイピン(前面イメージ)
1,000円(税込)
車両前面のデザインをイメージしたネクタイピンです。
※好評につき、ただいま品切れ中です。 -
「ひえい」ポストカード
1セット(3枚組) 150円(税込)
外観イメージ、内装イメージのポストカード3枚セットです。
※好評につき、ただいま品切れ中です。