京都中心部から気軽に行ける、身近な自然空間「八瀬・比叡山」へ。 京都中心部から気軽に行ける、身近な自然空間「八瀬・比叡山」へ。

1925年(大正14年)に比叡山延暦寺への参詣ルートとして開業した 叡山本線(出町柳駅~八瀬比叡山口駅間)は、叡山ケ―ブル・ロープウェイ (ケーブル八瀬駅~比叡山頂駅間)とともに比叡山への京都側の足として、 多くのお客さまにご利用いただいてきました。
そして、現在、京阪グループ全体で取り組んでいる、京都中心部から八瀬、比叡山を経由し、 坂本、びわ湖に至る観光ルート「比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>」を さらに活性化させ、その道しるべとなるよう、 2018年(平成30年)3月21日より新しい観光列車「ひえい」を運行しています。
京都中心部から気軽に行ける、身近な自然空間「八瀬・比叡山」へ。
大胆で新しいデザインの車両が、洛北の持つ、もう一つの京都の魅力を体感できる旅へと誘います。

新車両「ひえい」サイドビュー
車両デザイン

叡山電車の2つの終着点にある「比叡山」と「鞍馬山」の持つ荘厳で神聖な空気感や深淵な歴史、木漏れ日や静寂な空間から感じる大地の気やパワーなど、「神秘的な雰囲気」や 「時空を超えたダイナミズム」といったイメージを「楕円」というモチーフで大胆に表現しています。
また、側面に配されたストライプは比叡山の山霧をイメージしています。

ロゴマーク

Spiritual Energy
(スピリチュアル・エナジー)
大地から放出される気のパワーと灯火を抽象化しています。

車内

新車両「ひえい」車内写真

座席にはゆったりとしたバケットシートを採用。お客さま一人ひとりの着席スペースを明確にするとともに座り心地の向上を図っています。シートには「神秘的な力・気」「御山の等高線」「歴史の積層」をイメージしたデザインを施しています。
照明には、当社の車両では初めてLEDダウンライトを使用しており、今までの車両とは違う落ち着いた雰囲気の中、目的地までのひとときをお過ごしいただけます。
また、優先座席には茶系のヘッドレストを採用し、直上の吊手を長くすることで、識別を容易にしているほか、八瀬比叡山口駅方のドア付近のいすは折り畳み式として、車いす・ベビーカースペースとすることができるなど、バリアフリーにも対応しています。

グッズ情報

出町柳駅で「ひえい」グッズを発売しています!

  • 「ひえい」御朱印帳
    「ひえい」御朱印帳

    2,500円(税込)

    観光列車「ひえい」をイメージした御朱印帳です。

  • 「ひえい」トートバッグ
    「ひえい」トートバッグ

    1,500円(税込)

    観光列車「ひえい」をデザインしたトートバッグです。サイズ:縦390mm×横330mm×マチ140mm

  • 「ひえい」ビニールポーチ
    「ひえい」ビニールポーチ

    500円(税込)

    観光列車「ひえい」を可愛らしくデザインしたビニールポーチです。サイズ:縦140mm×横200mm

  • 「ひえい」キラ鉄ファイル
    「ひえい」キラ鉄ファイル

    450円(税込)

    夜の車庫で撮影した観光列車「ひえい」をデザインした、メタリックなファイルです。

  • 「ひえい」ペーパークラフト
    「ひえい」ペーパークラフト

    300円(税込)

    「ひえい」をリアルに再現したペーパークラフトです。

  • 叡山電車ハンカチーフ「ひえい」
    叡山電車ハンカチーフ「ひえい」

    500円(税込)

    観光列車「ひえい」をモチーフにしたかわいいイラストのハンカチです。

  • 「ひえい」ピンバッジ
    「ひえい」ピンバッジ

    400円(税込)

    車両前面をデザインしたピンバッジです。
    ※出町柳駅グッズ自販機で発売。

  • KF-04 叡山電車「ひえい」
    KF-04 叡山電車「ひえい」

    1,300円(税込)

    観光列車「ひえい」がプラレールになりました。
    © TOMY 「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

  • ラバーキーホルダー 700系「ひえい」
    ラバーキーホルダー 700系「ひえい」

    600円(税込)

    車両前面をデザインしたラバーキーホルダーです。
    ※出町柳駅グッズ自販機で発売。

  • 「ひえい」鉄下
    「ひえい」鉄下

    400円(税込)

    車両前面をイメージしたお子さま用の靴下です。
    サイズは16cm~20cmです。