路線図・各駅情報
■各駅情報は駅名を選択してください。
 
				
			各路線のご案内
 
- 叡山本線は、出町柳駅~八瀬比叡山口駅間 5.6kmの路線です。 
 出町柳駅から一乗寺・修学院といった散策エリアを経て、高野川のほとりにある終点・八瀬比叡山口駅へ。八瀬比叡山口駅からは、ケーブルカー・ロープウェイ(共に冬期運休)で比叡山頂へ、京都バスで大原へと向かうことができます。- 【シンボルマーク】列車から見える比叡山をイメージし、ラインカラーは緑としています。 
 
- 鞍馬線は、宝ケ池駅~鞍馬駅間 8.8kmの路線です。ほぼすべての列車が出町柳駅~宝ケ池駅間を直通運転しています。 
 名所・旧跡が点在する沿線を進み、列車は出町柳駅からわずか20分ほどで急勾配が連続する山の中へと入って行きます。
 特に、市原駅~二ノ瀬駅間にある「もみじのトンネル」では、夏にはさわやかな青もみじ、秋には色鮮やかな紅葉がご覧いただけます。- 【シンボルマーク】見ごろを迎えた頃のもみじをイメージし、ラインカラーは赤としています。 


 
				
