特殊割引回数券

  • 障がい者割引回数券・通学用割引回数券の2種類です。
      障がい者割引回数券 通学用割引回数券
    発売対象 身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者(いずれも第1種)のお客さまが介護者とともに乗車する場合にご利用いただけます。
    ご購入の際には、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳(いずれも旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に「第1種」の記載のあるもの)が必要です。
    当社が指定する指定学校のうち、通信教育を行う高等学校の生徒がご利用いただけます。
    ご購入の際には、学校学生生徒旅客運賃割引証が必要です。
    発売場所 出町柳駅券売機 出町柳駅インフォメーション
    有効期間 発売日の属する月の翌月から起算して第3月の末日まで 6か月
    発売額 発売する区間の片道普通運賃を10倍した額の5割引
    使用回数 11回
  • 発売時は少々お時間を頂戴いたしますので、あらかじめご了承ください。
  • 普通運賃はこちらをご覧ください。
  • 「おとな」と「こども」の運賃区分についてはこちらをご覧ください。
  • 障がい者割引制度についてはこちらをご覧ください。
  • 回数券の払い戻し
    有効期間内で、表紙から切り離されていない場合に限り、発売額からご使用枚数分の普通運賃と手数料220円を差し引いた額を払い戻しいたします。

    〔例〕220円区間の通学用割引回数券を3枚使用した場合の払い戻し額
      発売額1,100円-(普通運賃220円×3枚+手数料220円)=220円

       
    • ◆使用枚数によっては、払い戻し額がない場合もあります。
    • ◆払い戻しは発売場所の駅係員にお申し出ください。