おすすめ情報

TVアニメ「有頂天家族」コラボレーション企画

2024年3月30日~12月22日

TVアニメ「有頂天家族」放送10周年記念企画を応援するため、コラボレーション企画を実施しています。
「有頂天家族」は、京都を舞台にした作品で、作品の中に当社沿線である京都市北部をはじめ、当社の車両も登場するご縁から、過去にも2度コラボレーション企画を実施してきました。
今回も、「有頂天家族」キャラクターのイラストを使用したコラボラッピング車両の運行を行うほか、様々な取り組みを実施する予定です。
©森見登美彦・幻冬舎/「有頂天家族」製作委員会

 

コラボラッピング車両
「有頂天家族」のイラストを車内・車体側面に装飾し、コラボヘッドマークを掲出したラッピング車両を運行しています。

運行期間・・・2024年3月30日(土)~12月22日(日)(予定)
車両番号・・・811-812号車
※一時的にヘッドマークの掲出を中止する場合があります。
※運転時間は日によって異なります。また、車両点検やその他の理由により運休や運行期間を変更することがありますのであらかじめご了承願います。

 

デナ21が偽叡山電車に変身!「偽叡山電車再び!?」

鞍馬駅に保存されている「デナ21」が、再び「偽叡山電車」に変身します。

 

装飾期間・・・2024年5月11日(土)~12月22日(日)
※現在、「デナ21」の屋根設置工事を実施しております。
 ただいまの期間は、囲いを設置して塗装等の工事を行っており、ご覧いただくことができません。
 大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 工事は、2024年7月上旬に完了する予定です。

 

コラボポスター掲出
コラボポスターを合計5駅に掲出します。叡山電車の沿線を巡りながら、ポスター巡りもお楽しみください。

掲出期間・・・・2024年5月14日(火)~12月22日(日)
※ポスターの掲出を一時的に中止または、掲出場所を変更する場合があります。

 

コラボきっぷ
描き下ろしイラストを使用したコラボきっぷです。

発売場所・・・出町柳駅インフォメーション
発売時間・・・初発~終発
セット内容・・1日乗車券×1枚、特典コラボファイル、コラボ来訪記念印「八瀬比叡山口駅」×1枚
※特典コラボファイルは蛇腹仕様となっており、1日乗車券や来訪記念印、ポストカードなど、合計で16枚収納できる仕様です。
発売価格・・・2,500円
発売数・・・・限定900セット
有効期間・・・2025年3月31日(月)までの1回限り有効
払い戻し・・・発売期間中で、未使用かつセットが揃っている場合に限り出町柳駅で手数料(700円)を差し引いた金額を払い戻しします。

 

コラボ来訪記念印
描き下ろしイラストを使用したコラボ来訪記念印です。

販売場所および販売時間
・出町柳駅 初発~終発
・修学院駅 7:00~19:00
 ※修学院駅では一乗寺駅の記念印を販売します。
・貴船口駅 10:00~16:30
・鞍馬駅  9:40~16:30
※八瀬比叡山口駅の記念印は、コラボきっぷのセットに含まれています。単独での販売はございません。
販売価格・・・各500円(税込)

 

駅名標アクリキーホルダー

描き下ろしイラストを使用した駅名標アクリキーホルダーをカプセルトイ販売機にて販売します。

販売場所・・・出町柳駅改札外カプセルトイ販売機
販売価格・・・500円(税込)
販売種類・・・全5種類+シークレット1種類
初回販売数・・約1,500個※追加販売は未定です。
サイズ・・・・56mm×40mm

 

1/2スケールコラボヘッドマークPOPスタンド

コラボヘッドマークのデザインを再現した特大缶バッジをセット販売します。

販売場所・・・出町柳駅インフォメーション
販売時間・・・初発~終発
販売種類・・・1セット(2種類×各1枚 合計2枚)
販売価格・・・5,000円(税込)
初回販売数・・100セット※追加販売は未定です。
サイズ・・・・直径250mm

 

タペストリー

キービジュアル描き下ろしイラストが描かれたタペストリーを販売します。

販売場所・・・出町柳駅インフォメーション
販売時間・・・初発~終発
販売種類・・・1種類
販売金額・・・2,500円(税込)
初回販売数・・200枚※追加販売は未定です。
サイズ・・・・B3サイズ(515mm×364mm)

備考 コラボきっぷ・コラボグッズは各種イベント等で販売する場合もあります。
リンク アニメ「有頂天家族2」Webサイト